現在、eスポーツ市場は拡大を続け、競技人口も増え、業界全体が盛り上がっています。
特にアメリカでは世界最大級の大会をたくさん開催しており、中国や韓国でも多くのプロゲーマーを輩出しています。
一方、日本は世界と比べると大会の規模も小さく、競技人口もまだまだで、eスポーツ業界では出遅れていると言われています。
ですが、人気と実力を兼ね備えたトップクラスのプロゲーマーは、プロゲーミングチームに所属し、世界で活躍し、賞金を稼いだり、配信やイベントでものすごい主客力と収益を上げる人もいます。
ここでは、日本のプロのeスポーツチームに着目し、掘り下げていこうと思います。
Contents
eスポーツ選手がチームに所属する意味
eスポーツ選手の収入源は、ゲーム大会の賞金、所属チームからの給料や、スポンサー契約、イベントやメディア出演料、ゲーム配信の広告収入などが挙げられます。
世界で活躍できるスキルを持ったプレイヤーは1分でも多く自分の練習に時間を割きたいので、個人でマネジメントするより、チームに所属しバックアップを受けながら練習に集中することが大切です。
また、eスポーツ選手は、ただゲームがうまいだけでなく、その人間性やプレースタイル、トーク力、ビジュアルなどいろんな方向性で活躍する方法があります。
そのため、選手にとって、いろんなコネクションや、大きなスポンサーを持ったチームに所属するということは、とても重要な役割を持っています。
代表的な日本のプロeスポーツチーム
ここでは、日本にはどんなチームがあるのか、代表的なチームや活躍する選手を紹介したいと思います。
Crazy Raccoon(クレイジーラクーン)
Crazy Raccoon(クレイジーラクーン)は、2018年4月に発足したチームで、現在、日本で一番勢いのあるeスポーツのプロチームといっても過言ではありません。
世界で活躍する選手や、YouTubeやツイッチなどのゲーム配信で活躍するストリーマーたちの人気はすごいもので、大会やイベントを開催するとすごい人数が集まり、盛り上がっています。
「CRAZY RACCOON CUP(CRカップ)」という自主イベントも開催しており、人気のYouTuberなども招待し、動画配信サイトでは相当な視聴者数が集まる大盛況のイベントです。
PCゲームをやっている人ならだれでも知っている「GALLERIA」や「Logicool」をスポンサーとして持っているのが強みです。
代表的なメンバー
有名なメンバーとしては、代表的な選手は、Apex Legendsにおいて、世界からも注目されるほど実力が評価される韓国人のRas(ラス)選手や、ストリーム部門に所属するRion選手、スマブラ部門の世界大会でも優勝経験のあるプロトバナム選手など、ほかにも有名なメンバーが多数所属しています。
ZETA DIVISION(ゼータディビジョン)
ZETA DIVISION(ゼータディビジョン)は、前身となるゲーミングチーム「JUPITER」が、2021年7月8日にリブランディングをされ、設立された組織です。
2022年に行われたVALORANT公式大会「VALORANT CHAMPIONS TOUR 2022」では日本代表として世界3位という結果を残し、このチームの名前が一気に広まりました。
2022年9月には大乱闘スマッシュブラザーズ部門を設立をし、世界大会で多く結果を残しているあcola選手、Tea選手、Gackt選手が加入しました。
また、スポンサーとして、日清食品株式会社、Monsterエナジーなどと契約をもっています。
代表的なメンバー
有名なメンバーとしては、世界大会で結果を残したLaz選手はビジュアル的にも華があり、女性人気も集めました。
また、元DeToNatorで、チャンネル登録者数60万人を超える人気ストリーマーの関 優太氏(元StylishNoob)も在籍しています。
DetonatioN Gaming(デトネーションゲーミング)
DetonatioN Gaming(デトネーションゲーミング)は、名古屋にホームスタジアムを据えて活動しているプロeスポーツチームです。
2012年設立当初のカウンターストライクオンラインのチームから、実績を残しながら拡大を続け、日本で初めてフルタイム・給料制を導入したゲーミングチームということで話題にもなりました。
現在は多くのゲームタイトルを扱い、トップクラスの実力ある選手が多数在籍しています。
特に、世界的に人気あるゲームタイトルである「League of Legends(LOL)」では、日本のプロリーグで何度も優勝経験を持ち、国内外問わず数多くの実績を残しています。
代表的なメンバー
LOLのチームで圧倒的な存在感を見せていたCeros選手ですが、2022年2月6日選手を引退し、コーチスタッフとして携わっていくことを発表しました。
VALORANT部門では、ZETA DIVISIONでも在籍経験のあるReita選手、REJECTから移籍してきたtakej選手、Anthem選手なども在籍しています。
実力と人気を兼ね備えている選手です。
また、2022年10月4日には、株式会社GameWithが運営するeスポーツチーム「TEAM GAMEWITH」とブランド統合が決定しています。
TEAM GAMEWITHには、スマブラの世界大会で優勝経験のあるザクレイ選手が所属しているチームです。
REJECT(リジェクト)
REJECT(リジェクト)は、アパレル事業なども手掛ける日本のプロeスポーツチームです。2018年12月3日に「All Rejection Gaming」として設立され、2020年3月11日に今の「REJECT」としてリスタートさせました。
「人生を彩るeスポーツ体験を提供し、世界に誇れる産業を創る。」というミッションを掲げており、単にゲーミングチームを運営するだけでなく、業界全体を押し上げるような活動を行っています。
ビーズクッションで有名な株式会社Yogiboや、東京地下鉄株式会社(東京メトロ)、アドビ株式会社などのスポンサー契約をもっています。
代表的なメンバー
Rainbow Six SiegeのWINDOW選手などが在籍しています。
現在、ZETA DIVISION で活躍するDep選手はもともとこのチームに所属していました。
DeToNator(デトネーター)
DeToNator(デトネーター)は、2009年9月13日に設立された、日本を本拠地として活動するプロゲーミングチーム。人気ストリーマーが多く在籍しており、eスポーツ黎明期からその業界発展に影響を与えたチームともいえます。
代表的なメンバー
かつては、FPSゲーム『Alliance of Valiant Arms (AVA)』の公式大会で通算18回優勝している有名ストリーマーのSHAKA(釈迦)選手や、StylishNoob選手の在籍していました。
世界的にも知名度がある元プロゲーマーのするがモンキー氏が在籍しています。
SCARZ
SCARZ(スカーズ)は、2012年に設立されたeスポーツチームで、業界黎明期から幅広いゲームタイトルで活動しているチームです。
GALLERIA、株式会社LIXIL、New Balance、Uber Eatsなど数多くの有名企業のスポンサーをもっています。
代表的なメンバー
幅広いゲームタイトルで国籍問わず、実力のある選手が在籍しています。
2022年8月18日VALORANT部門に、善悪菌、TORANECO、Jemkin、Kr1stalの4選手が加入しています。
FAV gaming(ファブゲーミング)
FAV gaming(ファブゲーミング)は、KADOKAWA Game Linkageがプロデュースするeスポーツチームです。
PC周辺製品でもおなじみのエレコムや、ローン・クレジットカード事業のアコムなどのスポンサーを持っています。
代表的なメンバー
ストリートファイターのsako選手や、VAROLANT、レインボー シックス シージなどの有力選手が数多く在籍しています。
Sengoku Gaming(戦国ゲーミング)
Sengoku Gaming(戦国ゲーミング)は、福岡を拠点とし、数多くのゲームタイトルの選手が在籍するプロeスポーツチームです。
西日本最大級のeスポーツ総合施設「esports Challenger’s Park」というホームスタジアムを持っており、地域での活動に力を入れ、「九州から世界へ」というスローガンを掲げています。
株式会社ロジクールや、イオン九州株式会社、日本発のエナジードリンクZONeなどのスポンサーを持っています。
代表的なメンバー
「League of Legends(LOL)」で実績を残しているPaz選手や、RAINBOW SIX SIEGEで活躍するReyCyil選手などが在籍しています。
忍ism Gaming(シノビズムゲーミング)
忍ism Gaming(シノビズムゲーミング)は、2015年11月に日本人女性初のプロゲーマーとして人気のあるチョコブランカ選手と、格闘ゲームの世界大会「EVO」や、ストリートファイターの世界大会「カプコンカップ」で優勝経験を持つももち選手によって設立したプロeスポーツチームです。
代表的なメンバー
ももち選手やチョコブランカ選手はもちろんのこと、スマブラの世界大会でも結果を残しているあばだんご選手も所属しています。
DONUTS USG(ドーナツユーエスジー)
DONUTS USG(ドーナツユーエスジー)は、東京に本社のあるプロeスポーツチームです。
2015年10月に旧称であるUnsold Stuff Gamingとして発足後、2020年10月15日に株式会社Donutsに運営を譲渡したことにより、「DONUTS USG」としてリブランディングされて、現在の体制になりました。
2022年5月9日には、X-MOMENTのリーグ大会「PUBG MOBILE JAPAN LEAGUE」で優勝し、世界大会への出場を決めました。
代表的なメンバー
PUBG MOBILEで世界大会の出場を決めたOmikuN選手、OZISAN選手、Naoto選手、Sino選手などが在籍しています。
CYCLOPS athlete gaming(サイクロプスアスリートゲーミング)
CYCLOPS athlete gaming(サイクロプスアスリートゲーミング)は、大阪を拠点とするプロゲーミングチームです。
代表的なメンバー
『ストリートファイターV』のどぐら選手が所属しています。
まとめ
以上、ここにまとめたチームはほんの一部です。まだまだたくさんeスポーツチームは存在します。
プロゲーミングチームは、単純にゲームがうまい選手が所属しているかということだけでなく、そのブランドのコンセプトやイメージ、企画や活動内容など、運営の仕方が非常に大事だと思いました。
日本にこのような人気のチームが増えていき、今以上に業界が盛り上がっていけば、スポンサーもどんどん増え、大会規模も大きくなり、ファンや競技人口も増えるという好循環が生まれます。
eスポーツの業界は、ゲームタイトルの流行り廃れ、チームの移籍や引退、新しい選手の台頭など、日々目まぐるしく変化する業界ですが、今以上に日本人が世界で活躍する姿をみたいので、引き続き応援していきたいと思います。