eスポーツ・ゲーム

スプラトゥーン3|eスポーツ世界大会・日本大会の歴代優勝チーム

「スプラトゥーンシリーズ」は、カラフルな世界でインクを撃ち合って遊ぶ、アクションシューティングゲームで、任天堂を代表とする大人気タイトルのひとつです。

初代は2015年5月28日にWii U専用ソフトとして発売され、2017年7月21日にはニンテンドースイッチで「スプラトゥーン2」が発売し、ロングセラーとなり、2022年9月9日にはファン待望の3作目「スプラトゥーン3」が発売し、大いに盛り上がりを見せています。

Contents

スプラトゥーンとeスポーツ

スプラトゥーン公式ホームページより(https://www.nintendo.co.jp/switch/av5ja/index.html)

「スプラトゥーン」はハデなカラフルな世界観で、見た目もおもしろいし、ルールもわかりやすく、チーム戦でスポーティな要素もあるので、非常にeスポーツ向きのタイトルといえます。

特に「ナワバリバトル」という、フィールド内にチームカラーのインクを塗り広げるバトルは見ている側も白熱するし、動き方の戦略やチームワークが非常に重要なのでスポーツを見ている感覚に近く感じます。

スプラトゥーン3」発売により、さらにスプラトゥーンがeスポーツとして盛り上がること間違いなしです。

スプラトゥーン歴代大会の結果

スプラトゥーンのおもな大会には、「スプラトゥーン甲子園」という全国大会や、アメリカで行われる「ワールドチャンピオンシップ」という世界大会があります。

世界大会

ワールドチャンピオンシップ

出典:スプラトゥーン公式ツイッターより(https://twitter.com/SplatoonJP/status/1003971644203810816?ref_src=twsrc%5Etfw%7Ctwcamp%5Etweetembed%7Ctwterm%5E1003971644203810816%7Ctwgr%5Ee26db04d363f4866cb0c185f6361963158db4f66%7Ctwcon%5Es1_&ref_url=https%3A%2F%2Ft011.org%2Fgame%2F142765.html)

「日本」「米国」「欧州」「豪州」の世界4地域から代表チームチームを招待し行われる、スプラトゥーンの世界大会です。2018年と2019年には日本代表チームの「GGBOYZ」が世界一に輝きました。

基本的に、アメリカのロサンゼルスで開催される世界最大級のゲーム見本市イベント「E3」に合わせて開催されています。ですが、このご時世的に近年の開催は見送られています。

歴代優勝チーム
2020-2022年開催なし
2019年優勝[日本代表:GGBOYZ] 準優勝[北米代表:FTWin]
2018年優勝[日本代表:GGBOYZ] 準優勝[ヨーロッパ代表:BackSquids]
2017年優勝[欧米チーム] 準優勝[日本代表:だいなめう]

日本大会

スプラトゥーン3 スタートダッシュ杯

2022年10月に行われる任天堂のゲームイベント『Nintendo Live 2022』にて、スプラトゥーン3最初の公式大会「スプラトゥーン3 スタートダッシュ杯」が開催されます。

大会形式は最大52チームで行われるトーナメント形式です。

注目の一般部門では、プロゲーミングチームのIGZISTから、りうくん、メロン、のりすけ3選手がエントリーした「IKAZIST_IGZ」が見事優勝を果たしました。Siriusチームは惜しくも準優勝でした。

■スプラトゥーン3 スタートダッシュ杯
日時:DAY1:2022年10月8日(土) 小学生チーム部門
DAY2:2022年10月9日(日) 一般チーム部門
会場:東京ビッグサイト

一般チーム部門の結果
結果チーム
優勝IKAZISK_IGZ
準優勝Sirius
小学生チーム部門の結果
結果チーム
優勝[Aブロック] 嘆きのセンパンズ
準優勝[Cブロック] 体操クラブ

スプラトゥーン甲子園

スプラトゥーン甲子園2020公式ホームページより(https://www.nintendo.co.jp/switch/aab6a/koshien2020/index.html)

スプラトゥーン甲子園」は、スプラトゥーンの日本一のチームを決める公式大会です。

4人1チームの参加で、年齢制限はありません。予選地区大会を勝ち抜いたチームが決勝大会に進むことができます。

2018年、2019年と世界大会で連覇した「GGBOYZ」が、この大会でも優勝しています。「GGBOYZ」はダイナモン選手たいじ選手えとな選手などで組まれた人気も実力もあるチームだったのですが、2022年5月に惜しまれつつも解散してしまいました。

スプラトゥーン甲子園歴代結果
2023年2023年春 開催予定
2021-2022年開催なし
2020年―第5回[Another] ぴの、バズ、りぃれ、れんたな
2019年—第4回[GGBOYZ] たいじ、ダイナモン、えとな、やまみっちー
2018年—第3回[GGBOYZ] たいじ、ダイナモン、えとな、やまみっちー
2017年—第2回[ダイナめう] わかるーん、あとばる、かかしの、ゆっきー
2016年—第1回[いかたまkids] ばぐちゃん、たまねぎ、ダイナモン、ちょたぴ

NPB eスポーツシリーズ

NPB eスポーツシリーズ スプラトゥーン2公式ホームページより(https://splatoon2020.npb-esports.jp/)

NPB eスポーツシリーズ」とは、プロ野球12球団対抗のeスポーツ大会のことです。

あの「NPB(日本野球機構)」がゲームのイベントをやること自体意外ですが、2019年には「スプラトゥーン2」を種目として初の大会が行われました。

その年に行われた全国大会の「第4回 スプラトゥーン甲子園」の出場チームのうち、参加を希望するチームの中から、スカウトや選考を行い、各球団を代表とするチームとして選ばれます。

そして12球団のチームが揃い、野球のようにセリーグ、パリーグで分かれ1日目は総当たり戦、2日目はトーナメント戦、決勝はセリーグとパリーグ優勝を競うというものでした。

優勝横浜DeNAベイスターズ(けいとぅーん、テルミ、しめぴぃ、ミルクレープ♪)に決まりました。

野球球団なので、パワプロなどの野球ゲームならしっくりきますが、スプラトゥーンを採用したという点は、挑戦的であり、これからeスポーツに本気で参入しようとしている姿勢がみえます。

ただ、翌年の2020年は世界の状況下もあり、惜しくも開催中止で、その後はまだ開催されていません。

まとめ

「スプラトゥーン」はいわゆるFPSのような銃で撃ち合うバイオレンスな要素もないですし、性別も年齢も国籍を問わない、すばらしいゲームデザインだと思います。

近年は世界状況的に大会の開催が難しかったですが、「スプラトゥーン3」の発売でプレイヤーは盛り上がっているので、オンライン、オフライン問わず大会を開催してほしいです。

特に「NPB eスポーツシリーズ」は非常におもしろい取り組みで、第2回から開催できなかったのが非常に残念ですが、「スプラトゥーン3」で再び開催してくれることを願っています。

スプラトゥーンについて

『スプラトゥーン』は、カラフルな世界でインクを撃ち合って遊ぶ、アクションシューティングゲームで、任天堂を代表とする大人気タイトルのひとつ。

初代は2015年5月28日にWii U専用ソフトとして発売されました。2017年7月21日にはニンテンドースイッチで「スプラトゥーン2」が発売し、ロングセラーとなり、2022年9月9日にはファン待望の3作目「スプラトゥーン3」が発売となりました。

ゲームモード

ヒーローモード

スプラトゥーンには1人でも楽しめる「ヒーローモード」といういわゆる、ストーリーモードもあります。独特な世界観で人気のこの作品ですが、その世界観を十分に楽しめるモードになっています。

ナワバリバトル

ナワバリバトル」は、4対4のそれぞれチームの色に分かれ、制限時間内にステージ上に自分のチームカラーのインクを塗った面積が広い方が勝利になるなります。ルールはシンプルですが、とても奥の深いバトルモードです。

また、「スプラトゥーン」のうまさを表すランクシステム「ウデマエ」のランクポイントをかけたバトルではないので、気軽にできるモードです。

ウデマエとは、ガチマッチでの、勝敗をもとにプレイヤーの腕前を表す「ランク」のようなものです。

ランク順:
C-CC+B-BB+A-AA+ → SS+ → X

ガチマッチ

ガチマッチ」は、ナワバリバトルとは違い、ランクポイントをかけたバトルのため、みんな真剣にプレイしているモードです。

その中でも「ガチエリア」「ガチホコ」「ガチヤグラ」「ガチアサリ」などのルールが存在しそれぞれにランクが付きます。

サーモンラン

「サーモンラン」とは2~4人で協力して遊ぶPvEモードです。
仲間と協力しながら「シャケ」を倒して、「金イクラ」を集めるというゲーム内容で、クリア報酬なども用意されています。